2秒で作れる!たけのこご飯【筍・鳥挽肉・蕪の葉】

今日は、
2秒で作れる!たけのこご飯【筍・鳥挽肉・蕪の葉】を紹介します!

鳥つみれ × かぶの葉 × たけのこ というかんじ。
すごく上品で美味しかったのでおすすめ。
















昨日の晩、たけのこの灰汁抜き(アク抜き)をしました。

私の鉄則は、
”八百屋と肉屋に行って、欲しい!とときめいたものを買う!”

レシピはその日そのときその場所のノリで、あるものを使って作る。
なので、掘り立てのタケノコが綺麗だったし安かったから2本買ったし、
アクは抜いたけど何を作ろうかなと考えていて、
今日あるもので浮かんだレシピです。

私は米ぬかがなかったのでお米のとぎ汁でやりましたが、
たけのこのアク抜きの仕方については、
参考にしたサイトの中で一番良かったのを載せておきます。
↓↓↓
https://www.sirogohan.com/sp/recipe/takenokoaku/


アク抜き後に柔らかくなった皮をどんどんつるつると剥いて、
え、こんなにいいの?と思うくらいむいて、
下のような形になるまで剥きます。
根っこのところは判断が難しいですが、
外側の皮をりんごの皮みたいに剥けば、
きっといけるだろうとフィーリングで感じたところを切り株のように切って、
アクを抜いた汁にざんぶりと浸けて保存容器で保存。

美しく輝くたけのこ。
自分でやるとアクを抜いただけなのに達成感。





















そしてこのたけのこを使って今日作ったのは、
アクを抜いたタケノコさえあれば2秒で作れるたけのこご飯!
(2秒=短いという意味。実際は5分くらいかな。)


材料:
醤油,白だし,鰹節×昆布のだしパック,かぶの葉っぱ,たけのこ,鳥挽肉
↑分量は自分の好きなように。

手順は以下の通り。
-------

1.お米をいつものように炊飯器へ。
2.水を入れる前に醤油を少し垂らし回す。(いい感じに好きなだけ)
3.水を入れる前に白だしをかけ回す。(いい感じに好きなだけ)
4.炊くお米の量に合わせて水をいい感じに入れる。
5.鳥の挽肉をぼんっと入れてから、ヘラを使っていい感じの大きさでざっくりいい感じに切り分ける。(好きなだけ入れて好きな感じの大きさに)
6.かぶの葉っぱを切って炊飯器に入れる。(いい感じに好きなだけ)
7.たけのこを切って炊飯器に入れる。(いい感じに好きなだけ)


色味がわからなくなるので無加工で。
鳥挽肉は筍の半分程度の大きさにヘラでざっくり分け、
かぶの葉っぱは浅葱みたいに少し細かめに切って、
タケノコはこの位の大きさに切って入れました。




















8.最後に真ん中に鰹節のだしパックを沈める。

真ん中に鰹節×昆布のだしパックを入れる。
なければなんでもいいと思うし入れなくてもいいと思う。

















9.炊く。(私は40分炊きました)

以上!

-------


完成。楽チンだった....。
そして美味しすぎた。

ものすごく品が良くて美味しかった。
かぶを買った時についている葉っぱとたけのこ、
鶏ひき肉があれば一瞬で作れるけど手が込んでる感じでおすすめ。



















食べるときに、少し山椒をかけて食べたらこれまた美味しかった...。



そして、料理の基本は、調味料と素材の美味しさ。
というわけで今日使った長年かけて選んできた厳選 調味料たちを紹介しておきます。
(ネット上に売られてないものも。ごめんなさい。)

私は家の教えで化学調味料が使われているものは絶対に使うなと言われているため、少しお値段は高めですが、間違いなく美味しいやつです。美味しいもの大好きな人は、是非一度は使ってみてください。調味料が美味しいと料理の手を抜いても十分美味しいので結局コスパは良いと思ってます。

・オーサワの二百年蔵醤油( https://amzn.to/2KtPL4U

何の料理に使っても味を邪魔しない。
まろやかで品が良く、素材の味を邪魔しない、決してしゃばらない醤油。
料理に使う醤油のメインとして絶対一本は持っておくことをおすすめする。
(私は常に料理用の醤油を五本はストックしていますが、不動の一本はこれ一本

オーサワの二百年蔵醤油。 
780ml で 1,866円。
https://amzn.to/2KtPL4U





















・有機JAS白だし( https://amzn.to/2S2hIou )

こちらも白だしには色々ありますが、
これ以上の白だしはまだ出会ってない味と価格のコスパの良い一本。
少し味を引き締めつつ、どんな料理とも親和しつつ、深みを出しつつ、量の調節によって高級料亭の味からお家ご飯の味までなんでも表現できる、私の中の白だし不動の一本。

有機JAS白だし
360mlで1,548円。
https://amzn.to/2S2hIou






















・仁淀川 純山椒( https://amzn.to/2S1bCok )

これはほとんど全くといっていいほど知られていないので、
是非教えたいやら、教えたくないやらな一本。
山椒も大好きなので無限に買いましたが、結局香りが薄い。どうしても薄い。
ミルでひくものの中で一番良いのを見つけた!
やはり山椒はミルでひく以外ないのか。。。
と思った矢先に出会ってしまった一本がこちら。
名付けて、ミルでひきもしないのに香りが高すぎる最上の粉山椒。

ちょうど今日使い切ってしまった...。
ちなみに山椒の粉など香りが消えたくないものは、
冷凍庫に保存すると香りが消えない。

















見てくださいこのローカルな感じの素敵なサイトを。
↓↓↓
越知町仁淀川山椒企業組合:


見れば完売のため、9月中旬までは発売されないとのこと。
さすが。このままこの素晴らしいクオリティをストイックに保っていただきたい..。


本当に美味しい。神。完売するわな...。




















代わりにおすすめなのは上記の物に出会う前に出会った、こちら。
名付けて、ミルでひくとやっぱり香りが高くて美味しい山椒。
↓↓↓



偶然にもこちらも同じ仁淀川の山椒。
やっぱりものすごく香りが高くて、この山椒に出会うまでは、
これぞ私の探していた山椒!と思った御方なので、これでも十分美味しいです。


ただし、
越知町仁淀川山椒企業組合の山椒は粉山椒 は既にひいてあるというのに、
ミルでひくものよりも香りが高い。
一体なぜなのか。本当に摩訶不思議。
なので、九月中旬になったら越知町仁淀川山椒企業組合の粉山椒、是非!!!


明日はこのタケノコご飯と合わせて作ったスープを紹介しようかな...


美味しい家ご飯 #1

コメント